カテゴリー: 浪江町津島 避難民のこんなこと、あんなこと 投稿日: 2012.05.202019.02.08 投稿者: ar-admin 本宮市高木仮設住宅で暮らす浪江町の親戚の方の手芸作品です。「エコクラフト」という、紙テープを使った手芸品です。 昨年の今頃、猪苗代の避難所暮らしの時に始めたそうです。 “避難民のこんなこと、あんなこと” の続きを読む →
カテゴリー: 浪江町津島 今年も福寿草が咲きました。 投稿日: 2012.02.162019.02.09 投稿者: abukuma 今年も我が家の庭先の日当たりのよい土手に、福寿草が咲きました。先月に一時帰宅した時は、大雪の後だったので歩くことも探すことも、できませんでした。 先日2月11日に突然、我が家で訪問対談をする羽目になり渋々帰ってきたのですが、いつもの場所に咲いていたのを発見しました。結構、花が開いていました。 開花から、時間が経っていたのでしょうかね。