「あぶロマフォトコンテスト」にご応募いただいた作品のなかから、入賞作品をご紹介します。
「田村市長賞」作品タイトル「瀬川の天国蓮の花園」#田村市

カニさん (ご応募アカウント名:jun2944kanikani)の作品です。

おめでとうございます!
あぶロマ地方のその他もろもろです
2022年3月1日、昨年10月末のあぶロマ郷土料理春夏編のお披露目会に続き、郷土料理本の著者服部一景氏をお迎えして、秋冬編の郷土料理をお披露目しました。
酢の物や凍みもの、お漬物などの保存食や、葛尾村のお馴染みのじゅうねんのお料理も並びました。冬の豊かな食がたくさん!幸せです。
今回ご紹介しましたお料理たちは、2022年度に服部一景氏の出版する「ふくしまのおかず秋冬編」に掲載される予定です。
どんな料理本ができあがるのか、とても楽しみです。
本は、福島県内の小中高校に無料で配布され、書店にも並びますので、みつけたらぜひ、お手にとって見てください。
ちょっと前のお話になりますが、昨年の10月26日に、全国をまわって郷土料理本をつくっておられる服部一景氏をお迎えして、葛尾村で「郷土料理お披露目会」を開催、翌日には、生まれてからずっと川内村高田島地区で暮らしているお母さん方に80年にわたる地域の暮らしと食文化についてのお話を聞きました。
お披露目した郷土料理は、芹のかきたま汁、どぶ漬、そうめんとじゅうねんの冷ダレ、辛子味噌のしそ巻、キュウリの佃煮、凍み餅のじゅうねん餡の6品。
なんだか涼しげなお料理が並びましたが、実は、ちょっと時期外れの春夏のお料理をご披露しました。
葛尾村にお勤めの若者達数人も試食に訪れましたが、郷土料理はふだんの食生活ではなかなか口にすることが少ないとのこと。手間のかかるお料理が食卓に上ることは減って来ているのかもしれません。
お煮しめやお漬物を並べて、お話が始まると止まることのない川内のお母さん方は、今ではちょっとクルマに乗って買い物に出れば何でも手に入る世の中になったが、それがなくとも不便だとは思わない。ここの暮らしに必要なすべては、田畑からとれるものと山にあるものを活かすことで不足がなかったからといいます。苦労話もたくさん聞くことができましたが、欲張らず知恵をしぼって明るくたくましく生きて行くことへの勇気をもらいました。
今回お披露目したお料理と、暮らしのお話については、2022年に服部氏の出版する「ふくしまのおかず春夏編」に掲載され、書店で販売されています。また、福島県内の小中高校には、無料で配布されるそうです。
服部氏によるステキなイラストも必見です。
*定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきました。ありがとうございました。*
コロナ禍はまだまだ落ち着きません。あぶロマの企画したイベントも蔓延防止期間中はすべて中止となりました。
ITが大の苦手のあぶロマは、みなさまお元気でお過ごしのことを祈るばかりでいましたが、ここはちょっとがんばって「あぶくまライフ体験オンラインツアー」というものを、やってみることしました。
あぶロマ地域を知ってもらいたい、そして移住なんても考えてもらえたら最高!と、オンラインでつながる2時間程のツアーを企画しました。
ご参加の方には、もれなくあぶロマ地域の特産品詰め合わせをプレゼントさせていただきます。
すでにあぶロマの魅力をご存知の方も、なんだかお得そう♪と思ってくださった方も、公式ホームページを設けましたので、ぜひぜひ覗いてみてください。
公式ホームページ
https://f-onlinetour.com/abukumalife/
ツアーは、2022年3月12日(土)15時から、無料テレビ電話アプリzoomを使って開催です。
参加費は、2,000円
お申し込み締め切りは、オンライン申し込みのみで、2022年3月6日ですが、先着定員20名さまになり次第締め切らせていただきますので、お早めにどうぞ
特産品プレゼントは、ツアー開催前にお届けしますので、あぶロマのおいしさも体験しつつご参加ください!
あぶロマでは、SNS限定でフォトコンテストを開催します!
#あぶロマの魅力 をつけてFacebook、Instagram、Twitterで素敵な写真を投稿すると、審査により豪華な商品が当たります。季節や年代は問いません。ぜひあなたの素敵な写真を投稿してください。2月28日までです🎵
ご好評につき、定員となりましたので、募集をしめきらせていただきます。
ありがとうございました☆
昨年度(今年の1月)のツアーは、残念ながら新型コロナウイルス感染が蔓延していたため応募いただいた後でのツアー中止となってしまいましたが、この冬も負けずにウイルス感染拡大防止対策をしながら(状況によってはプログラムの変更や中止を覚悟しながら)楽しく過ごすツアーを企画いたしました。
「2022あぶロマツアー!冬&星空 リベンジ」と題し、おなじみ福島県双葉郡葛尾村の「宿泊交流館みどりの里 せせらぎ荘」を会場に、天文講座、プラネタリウム上映、星空観測のたっぷり天文、凧揚げや羽子板、福笑いも作って遊んで笑って、郷土料理にも挑戦しましょう。きりっと冷えた早朝の里山散策も行きますよ。
冬の葛尾村で、懐かしいお正月遊びと自然満喫の2日間をお過ごし下さい。
「2022 あぶロマツアー!冬&星空 リベンジ」
開 催 日 : 2022年2月5日(土)〜6日(日)
会 場 : 宿泊交流館 みどりの里 せせらぎ荘
(福島県双葉郡葛尾村落合菅ノ又6-5)
参 加 料 : 6,000円(宿泊費込・税込)ツアー当日受付にてお支払い下さい。
お申込方法 : チラシ裏面の参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
お申込締め切り: 2022年1月15日(土)
定 員 : 7組(先着順) 1〜4名様までで、組ごとのお部屋割りとなります。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、開催日前2週間からの体温測定等をお願いします。会場では、検温・アルコール消毒を行い、三密を避けたプログラムといたします。状況により中止となる場合は、電話にてご連絡さしあげます。